未分類

【年末でも即満席!】初心者でも反応率アップな告知画像が作れるデザインレッスン

初心者でも反応率アップな告知画像レッスン
yadesignblog

兵庫県芦屋市を拠点に、
地元で愛されるオンリーワンのお店作りをサポート♪
WEBブランディングデザイナー
Moni Designのやぎあやです。

前回年末の忙しい時期に急きょリアル会場で開催したにも関わらず、
6名の席が即満席になったのは

神戸シェアマーケットの主催者みかさんと合同で
レンタルスペース神戸御影SONOで行った
「デザインレッスン×異業種交流会!」

目を惹く画像でお申し込みにつなげよう

この日のレッスンテーマは
「お申し込みにつながる告知画像の作り方について」

ワークショップやイベントでのお知らせ画像を
Canvaで作るとき、

🌀テンプレートを使っているのにデザインがしっくり来ない…
🌀情報がもりもりになってしまって、分かりにくくなってしまう…

というみなさまのお悩みにお応えすべく

講座内では

  • 伝える情報の優先順位の付け方
  • ぱっと見で印象に残るデザインを作るコツ
  • テンプレートに頼らず伝わるレイアウトを作るコツ

などを、お伝えしながら、
参加者の皆さんでアイデアを話し合うワークなども交えつつ、
Canvaで制作をしていきました♪

ワークショップの様子

情報を整理してからデザインしていく、という視点がなかったのでとっても勉強になりました!

基礎がとてもわかりやすかった。どんな感じで作成されているかのイメージが持てたのが大きいです

講義資料もめちゃくちゃ分かりやすくて楽しかったです♪

こうした嬉しい声をいただき、 終始盛り上がったレッスンとなりました! 😆✨

交流会集合写真

私も、昔は「とりあえずテンプレ頼み」でした…


実は私もデザインを学ぶ前は、
「Canvaでとにかく使えそうなテンプレートを探す」
ことからスタートしていました。

でも、
しっくりくるテンプレートが見つからず、時間だけが溶けていく…
いざ当てはめても、文字が収まらずゴチャゴチャしてしまう…

と、 なかなか納得のいくものが作れませんでした。

でも、デザインの基礎を学び

  • 一番伝えたいことは何か?
  • 誰に届けたいのか?
  • どんな言葉なら目を引くのか?

整理してからデザインを作る ようになってから、 反応が変わったんです!

おかげで一目でインパクトを残す画像制作が得意ということで
法人様からデザインの依頼が来るようになり、

今では大手企業のSNSクリエイティブの制作まで請け負うようになっています。

「デザインは情報整理から!」という考え方の大切さを改めて実感しています

そして、忙しいお店のオーナーさんは
ちょっとしたデザインも一人で制作しなければならないことが多いですよね💦

だからこそ、 コツを掴んで、反応が高まるデザインがご自身でも作れるように
私の経験が、少しでもお役に立てればという思いでレッスンさせていただきました✨

次回の開催は…

そんな大好評の「デザインレッスン×異業種交流会」、

「次回も参加したいです!」
「前回行けなかったので、もう一度開催してください!」

といったお声を受けて、

第2回の開催が決まりました!

今回は…
「自分らしさが一目で伝わる!インスタ世界観の作り方」

前回のアンケートでも 特にご要望の高かったこちらをテーマに取り上げます!

日程:現在調整中です
会場:神戸御影SONO

お近くの方はチェックしていただけたら嬉しいです♪

イベントの詳細、お申し込み方法は
私の公式LINEでいち早くご案内させていただきます✨
↓↓↓

ご登録してお待ちくださいね☺️

ちなみに春から小学生になる息子がいる私やぎあや…!

「春休みに入り制作時間が思うように取れないー」

と焦り、苦手な早起きに挑戦中です(笑)

眠くて頭が働かないかなと思ったけれど、静かな環境はとってもはかどりますね♪
これからも二度寝の誘惑に負けず、制作納期に間に合うよう継続したいと思います(笑)

やぎあや1


Instagramでもデザインのお役立ち情報発信中!

Moni Desigインスタ画面

Moni DesignのInstagramでは

  • デザインの制作実績
  • デザインを作るときのポイント
  • WEB集客のコツ
  • デザイン添削ライブ

など発信しています!

LINEおともだち登録でインスタ×公式LINEのプレゼント
公式ラインプレゼント

※もし追加できない場合は
LINE ID:@041vvzxb (@も入れて検索してくださいね)

ABOUT ME
やぎあや|Moni Design
やぎあや|Moni Design
WEB集客デザイナー
デザイナーとして、地域の小さなお店や個人事業主のために、Webブランディング(オンラインからお店の「個性」や「魅力」を伝え、お客様にしっかりと覚えてもらうための仕組み作り)を初心者向けに分かりやすく解説することを大切にしています♪ あなただけの強みや想いを引き出し、理想のお客様に届くようサポートします。
記事URLをコピーしました